すいちひ上

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

水地比 上爻

すいちひ じょうこう
まずは、やさしい解説から

━  ━○
━━━
━  ━
━  ━
━  ━
━  ━

<爻辞>
「之に比するに首なし」

<読み方>
これに ひするに しゅなし。

<爻辞の意味>
「正しい者と親しくすることにおいて、まったく速やかでない」

水地比(すいちひ)とは、親しむこと・助け合うことについて説かれた卦(か)です。

正しいものと親しむには、もたもたせず、速やかであるべきです。

しかし、この上爻は、一番遅く、最後になる(いつまでたっても親しくしない)と言っています。



「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。





加藤大岳述 水地比 上爻

<説明の要点>

この爻は、卦の終わりで、その場所が「外れ(上爻を郊外とします)」なので、比の時なのに交わりの心が薄い者です。

本卦で「後夫は凶」とあった、その後夫のことです。

それで、親比を求めるにも頼りになってくれる首(主)たる人が無く、また後夫なので、その初めに親しまなかったので、親しみ結んで末を遂げることもありません。

この両方の意味を兼ねたのが「之に比するに首なし」で、比の時に適わず凶となります。

また、こんな見方もできます。

「首」とは五爻を指し、この上爻は陰で五爻の上に乗っているのでその陰になって首の見えない象もあるのです。

占の場合など、この上爻を相談役とかお目付け役としますが、その者が時勢を知らない頑迷な意見を振り回すので、その主人から相手にされなくなっていると見ることができます。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)



風天小畜 本卦へ進む ⇒

このページのトップへ移動