ちたくりん3

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

地沢臨 三爻

ちたくりん さんこう
まずは、やさしい解説から

━  ━
━  ━
━  ━
━  ━○
━━━
━━━

〈爻辞〉 
「甘く臨む。利ろしき攸无し。既に之を憂えれば咎なし」

〈読み方〉 
あまく のぞむ。 よろしきところなし。すでに これをうれえれば とがなし。

<爻辞の意味>
「甘く臨む。良いところがない。反省して行いを改めれば咎めを免れることはできる」

地沢臨の卦(か)は「高い所からのぞみ見る」ことについて説かれた卦です。

そんな中この三爻は、甘い考え、口先だけで人の上に立ち、誠実さをもっていない者です。

これでは一時的には上手くいったとしても、長続きするはずもなく、良いところはありません。

もし、こうした姿勢を反省し、改めるなら、咎を免れると言っています。



「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。





加藤大岳述 地沢臨 三爻

<説明の要点>

三爻は、陽位に陰でおり、正しからぬところがあります。

その正しからぬ臨み方が「甘く臨む」です。

三爻は、兌の主爻に当たりますが、それだけに志も弱いし、空元気だけの爻です。

初爻や二爻と違って、応じてくれる爻もありません。

口先が甘くて、傲慢で、事を見下して臨むのでよろしきところがありません。

「甘く臨む」というのは兌の主爻だからですが、臨のような大事な時に見くびって出かけるのは良くないに決まっています。

そして、その態度の不遜なことに気が付いて憂い、改めて臨むなら救われる可能性はあるわけです。

この爻が変ずると泰となります。

「既に之を憂うる」のでしたら、その大なるべき咎も長いことなく治まるのです。

臨の中では、この爻が一番良くない爻であります。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)



地沢臨 四爻へ進む ⇒

このページのトップへ移動