ふうちかん3

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

風地観 三爻

ふうちかん さんこう
まずは、やさしい解説から

━━━
━━━
━  ━
━  ━○
━  ━
━  ━

〈爻辞〉   
「我が生を観て進退す」

〈読み方〉 
わが せいを みて しんたいす。

<爻辞の意味>
「自分が行ったこと及び、その結果を観察し、進退を決める」

「仰ぎ観る・観察する道」について説かれた、この「風地観」の卦(か)において、この三爻は、自分の行ったことと、その結果を観て、進むべきか退くべきかを決めると言っています。



「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。





加藤大岳述 風地観 三爻

<説明の要点>

この三爻は、観の道において一段と長じてきましたので、自分を反省内観する境地にあって、出処進退をよく判断できます。

この「進退」という字は、よく出てくるのですが、大体三爻か四爻にかけられていることが多いです。

それは内卦と外卦の境にあるので、進退の位置であり、また進退の最も難しい所だからでしょう。

しかし、この三爻は自己を良く反省していくので、過ちがありません。
冷静な判断力を持った見識家です。

ですから、初爻の吝、二爻の醜をうけず、過ちのない道を履んでゆけるのです。

自分の志行について批判するだけの能力を持っているので、観の時において、それが的を射ているのならば進み、不当ならば人に奨められても退く。

しかし、その器の大小から言うと、それは一身の善処というだけで、まだ他を導いたりするような境地ではない。

いわば、この爻なりに道に沿っている、観の道から外れないのです。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)



風地観 四爻へ進む ⇒

このページのトップへ移動